さてさて、先週は仕事がヒマで&
調子が悪くてうじうじしてたので、読書が進みました(^◇^;)
3日で完読したのがDr.ウイリアム・デイビス著の
「小麦は食べるな!」(日本文芸社)です。
***
実は、最近話題の“グルテンフリー”をやってみようと、2月からゆるりと初めてみたのですが、ネットで調べてるとこの本を薦めている人が多いので、まずは読まねば!と図書館でリクエストして読んでみましたよ⭐️
そもそもなんでやってみようかと思ったのかというと、興味を持って調べてみると、小麦に含まれるグルテンを取らない食生活をすることで、まずは流行っている理由の「ダイエット」効果があるということ。
まぁ、それだけだったら「それってよくあるリンゴダイエットとか単品ダイエットと同じことでしょっ、フッ😏💨」とさほど興味をそそられないのですが、私の興味を引いたのが「自己免疫疾患」の改善に効果があるという情報でした。
そう!バセドウ病も「自己免疫疾患」なのです。
大好きなパンを食べれないのは残念だけど、
それで病気も治って、体重も減ったら、
そんなおトクなことはないっ✨
***
体調のことをざっくり近況報告させていただきますと、
昨年12月にアイソトープを受けて2ヶ月が経ちました。
アイソトープを受けることにより、放射線で少しずつ甲状腺を焼いて6ヶ月〜1年ほどで効果があらわれると言われています。実際、アイソトープを受けた方たちからのお話しで、効果が現れるまでの期間にバセドウの症状がひどくなったり、もしくは低下症の症状が重くあられることもある…とお聞きしてたので、心構えはあったのですが。
やはり、一ヶ月後あたりの年末年始あたりにかけて、動悸が少し激しくなりました💦
安静時の脈拍が100(回/分)を越えてしまい、そうすると頭痛もするし、手の指先がプルプルしたりします。(バセドウの症状ですね)
定期検診の血液検査での甲状腺ホルモン値も、正常値を上回った状態。甲状腺ホルモン値が高くなると、目がウルウルするそうなので、そう言うときはやっぱりウルウルしてます😅
「やっぱりきたか〜 これか〜💧」
という感じで、できることをコツコツやって過ごしていたら、1月末〜2月にかけてだんだん脈拍が落ち着いてきました(70〜90台)。脈拍が90台後半以上になると、寝ている時に枕ごしに聞こえる自分の鼓動がうるさくて眠れないんですよね。ひとつの目安にしてます(笑)
そんなこんなで、まだしばらくは良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、甲状腺が縮むのを待つことになるので、焦らず慌てず、できることをムリしずにやろうっと🎵
という気持ちで過ごしてます。
一つ、「良くなってる!」と実感できたことがあって、
ズバリ抜け毛が減りました😭💕‼️
昨年夏に入院してた時期以来、抜け毛が多くてだんだん薄くなる自分の髪の毛の量に密かにドキドキしておりました…💦(脱毛もバセドウ病の症状の一つです)
排水溝の髪の毛が…ドライヤー後のコロコロに付く髪の毛の量が…😱
気にしない、気にしない〜と思っていたつもりですが、1月中旬あたりから劇的に抜ける髪の毛の量が減って、すごく喜んでる自分がいるのを知って、「あ、やっぱり気にしてたんじゃん、ワタシ」と自分にツッコミを入れてみました✋
ちゃんとアイソトープが効いている証拠✨
が実感できてうれしいです💖
***
とまあ、そんな感じの体調で大きく体調を崩すこともなく過ごせていますが、波の悪いときにはまだ過食が止まらなくなることがあります。そして、入院時よりも17kgも太った体重❗️(あ、昨年末よりは1kg減ったみたいw)も、どげんかせんといかんのです😆💦
(理由は分からないけど、左の股関節が時々すごく痛いし!)
甲状腺ホルモンが安定していないので、
食欲や情緒もまだまだ不安定なところがあります。
治療もしっかりしていただいてるので、
確実に良くなってきています✨
でも、少しずつでもお薬の量も減らしたいし(現在、心臓のお薬が一日5錠、甲状腺のが2錠)、お薬に頼らないで健康的な生活がおくれるようになりたいのです。
(確定申告の医療費がものすごい額になっていて、チョー胃が痛くなりました…涙)
だから、お医者さんに頼らない方法でも、
自分に合った健康法を見つけていきたいと思います✊✨
ヨガも続けるのですー🌸
あ、今回は長くなってしまったので…汗
「小麦は食べるな!」のまとめと感想と、
“グルテンフリー”の経過報告も、また近々レポートしますね☆
ここまで読んでくださって、ありがとうございます❤️
⭐️mahalo⭐️
#
by tomokuro-55
| 2016-02-21 22:05
| カラダとココロと